【作り続けて48年!焼印ならお任せください。お見積りはメール・FAXにて24時間受付中です。】

オーダーメイド・オリジナル
焼印製作なら「焼印屋」

適格請求書発行事業者/登録番号:T1810591937607
〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1934-35

0493-24-1444

製造元 シブヤ彫刻

受付:平日9:00~17:00

FAX:0493-25-0236

※簡単お見積り依頼は下記アドレスへ

Mail:shibuya@yakiinya.jp

※参考画像の条件:捺すモノ「木」・熱源「電気式100w」・デザインサイズ「30x30mm」・書体「細い」となっています。

・いきなりですが、これは「木」に捺す場合の参考値・参考画像です。

・捺す対象物が「食品系(柔らかいモノ)」になるのでしたら「1文字・文字高さ5mm」以上が必要になってくると思います。これが「漢字」になる場合は「1文字・文字高さ10mm」は確保した方が1番良いと思います。

・デザインの規定上無理な場合もあるとは思いますが、一応の目安としてお考え下さい。

・「食品系」に捺すのであれば、もう1つ重要で、それは「書体・フォント」です。デザインサイズ(1文字サイズ)が小さいほど「細い書体」でないと上手く焼跡はでないと思います。

・参考画像は「木に3x3mmの漢字」でも読める様に写りますが「食品に3x3mmの漢字」は焼き潰れて写らないと思います。(断言してもいいくらいで、写らない!と「まずは想定」しておいた方がいいと思います。)

・実際、弊社では参考画像の様な小さい文字(デザイン)でも「印面は造れる」のです。

・しかしながら焼印というのは厄介で、「綺麗な印面=綺麗な焼跡でる」ではないので、捺す対象物によって考えを変えていかなくてはならないのです。

・そこで、1文字の簡易的な目安を大雑把ですがお伝えします。

・まず、デザインを考える時に「自分でマジックペン・ボールペンで書けるか?」というのを1つの目安にしてみて下さい。

※パターンA:木(硬いモノ)に捺す場合「ボールペン・シャープペンで文字を書いてみる」

※パターンB:食品(柔らかいのモノ)に捺す場合「マジックペンで文字を書いてみる」

・例えば「2023を1文字・高さ4mmで参考画像の様に書く」とすると「Aは書けて読める・Bは書けるが読めなくなる」と思います。

・パターンBですと、「文字が小さ過ぎて、インクが滲んでしまい読めなくなる」と思います。

・食品に捺す場合は、この現象(インクが滲む=焼跡が太く写る)が起こりやすく、これが「焼跡が潰れてしまう」という結果に繋がってしまいます。(押し方にもよるのですが・・)

※参考:別記事「焼き上がり太さの違い」も参考にしてみて下さい

・さらに云うと、厚焼き玉子に捺すと仮定した場合「実際に卵にマジックペンで書いてみる」のもイメージが付きやすいです。もはや、捺す食品に直接書いてしまうのです。

・そうすると、「漢字は駄目だ」「もっと細い書体にしないと」「根本的に変えるか」と、「実際捺した焼跡のイメージ」がある程度見えてくると思います。

※参考:別記事「そんなことよりデモ機借りてしまおう」という場合はこちら

・もっと色々な条件で変えた方がよいのですが、今回は「1文字のサイズ感」のご案内でした。是非デザイン作りの参考にしてみて下さい。

記 2023.12.5 直樹

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0493-24-1444

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)

【お見積りはメール・FAXにて24時間受付】

FAX: 0493-25-0236

お見積り:shibuya@yakiinya.jp

お見積りは無料です。1営業日以内にお見積り結果をご連絡いたします。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

サイト運営者

シブヤ彫刻2代目:直樹

年間約2000本の焼印を製作しております。「提案・焼跡を考慮する」をモットーとしております、お気軽にお見積もり・ご相談くださいませ。

製造元:シブヤ彫刻

お問い合わせ
0493-24-1444

受付:平日9:00~17:00
FAX:0493-25-0236
Mail:shibuya@yakiinya.jp

※お見積りは1営業日以内にお返しいたします。

課税事業者登録:シブヤ彫刻
登録番号:T1810591937607

住所

〒355-0076
埼玉県東松山市下唐子1934-35

※ご来社のお客様は、事前にご連絡をお願いします。

関越自動車道 
東松山IC小川・嵐山方面

東武東上線
森林公園南口より車5分