【作り続けて48年!焼印ならお任せください。お見積りはメール・FAXにて24時間受付中です。】

オーダーメイド・オリジナル
焼印製作なら「焼印屋」

適格請求書発行事業者/登録番号:T1810591937607
〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1934-35

0493-24-1444

製造元 シブヤ彫刻

受付:平日9:00~17:00

FAX:0493-25-0236

※簡単お見積り依頼は下記アドレスへ

Mail:shibuya@yakiinya.jp

・長年ご提供しておりました【白光100wコテ】が、2024年頃にメーカー製造終了し、数百本確保した在庫が2025.8月末に終了いたしました。

・代替品として【太洋電気59w】を採用いたしました。

・採用理由:メーカー純正熱棒の径が同じ/温度が高い(添付画像参照)/販売価格も変わらず提供可能、という点です。

(※温度は実測であり、カタログ値ではありません。また、測定機により温度は前後いたします)

・よって、弊社製の焼印にはそのまま付け替え可能となります。

・コテ自体のサイズは小さく成りますが、逆に最高温度が少し高くなってしまいます。今までのコテに慣れてしまっているお客様へはご不便をお掛けしてしまうかもしれません。心苦しのですが、ご理解いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。

・ご不明点があればご相談くださいませ。

【製造終了の背景】

・メーカー様とのお話では【子供の減少】が結果的に繋がっているとのお話でした。この100wコテの特徴は「木柄」を使っている事にあります。この木柄を作る「木の加工業者様」が引退してしまったそうです。理由は「コテを使う学校(小中・工業高校)が減った」との事です。昔は「技術」という分類の科目がありました。それが減少し全国で需要があったモノがどんどん無くなってしまったのです。また、数年前のウッドショックや近年の材料費の高騰にて相当なご苦労があり、製造終了の決断をされてしまったそうです。

・私が焼印製造に携わり約10年、その間ずっと使い続けてきました。100wコテだけで数千本は使わせて頂きました。それでもたかだか2人の小さな製造所なので全くもって力及ばず、という事になってしまい私も悔しいです。ずっと支えていてくれて感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。

シブヤ彫刻 澁谷直樹

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0493-24-1444

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)

【お見積りはメール・FAXにて24時間受付】

FAX: 0493-25-0236

お見積り:shibuya@yakiinya.jp

お見積りは無料です。1営業日以内にお見積り結果をご連絡いたします。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

サイト運営者

シブヤ彫刻2代目:直樹

年間約2000本の焼印を製作しております。「提案・焼跡を考慮する」をモットーとしております、お気軽にお見積もり・ご相談くださいませ。

製造元:シブヤ彫刻

お問い合わせ
0493-24-1444

受付:平日9:00~17:00
FAX:0493-25-0236
Mail:shibuya@yakiinya.jp

※お見積りは1営業日以内にお返しいたします。

課税事業者登録:シブヤ彫刻
登録番号:T1810591937607

住所

〒355-0076
埼玉県東松山市下唐子1934-35

※ご来社のお客様は、事前にご連絡をお願いします。

関越自動車道 
東松山IC小川・嵐山方面

東武東上線
森林公園南口より車5分